ヘアアイロン前のヘアケア

髪の毛はケラチンタンパク質が主成分です。

美容師業界では卵で例えることが
よくあります!

卵をフライパンで熱すると
目玉焼きが出来上がりますよね!

この卵をもう一度
生卵に戻すことは、、
できません!!!笑

という例え話なんですが、
髪の毛も高温で熱してしまうと
硬くなってしまいます。

これを
「熱変性毛」と呼びます。

そうなると、髪の毛を元の健康毛に戻すことは理論的にはできません。

なので、アイロン使用前の準備が大切です!
前もって熱によるダメージを軽減させてあげることです。


ミストタイプのトリートメントを使って髪に油分を含む水分を浸透させて
クリームタイプのトリートメントを重ねて、さらに乾燥しにくい髪に補強します。
そしてドライヤーで乾かし
ヘアアイロンの使用です!
その後にオイルまで使えるとベストです!


全部揃えるのは〜
って方は
ミストタイプのから順番に揃えてもらえると良いと思います!


個人的にはカールのデザインは
ヘアアイロンでつくるのが好きです‼︎

毎日のアイロンより一回のパーマの方が
ダメージレスっていう考え方もよく聞きますが、パーマも一回では済まないですよね??
とれたり、ゆるくなったりすると
あてなおします。
それを繰り返すなら、特に女性の方は何もしなくてもまとまりの良い素髪の状態をキープして
カールをつけたい日だけアイロンの力を利用してデザインする!

ま、個人的な意見ですが!!
ご参考に‼︎

roubu.

髪の毛を365日あなたを彩る 〝上質な羽織り(robe)〟と例え、 その羽織りを上質に保つ素材美とは 〝初々しさ(ubu)〟と表現しました。 その2つを掛け合わせた想いを込めて…

0コメント

  • 1000 / 1000