ヘアスタイルのオーダーの仕方

こんな髪型にしたい!
と、美容師さんに自分の想いを伝えるのに困ったことはないですか??

その手段として
スタイルブックから選んだり
画像を持参して見せてくれたり。

僕たちにとっては分かりやすく有難いです!

が、それでも自分のイメージとズレることってありますよね?!
いや、あったらダメなんですけどね!笑


そのイメージとズレにくくする方法を
ひとつご紹介します!!


それは…


「褒められたい言葉を伝えましょう!」


可愛い
大人っぽい
綺麗
色っぽい
自然な
コンサバ
カジュアル
ナチュラル
品のある
かっこいい
外国人風
おしゃれ
若々しい
ワイルド
華やか

などなど、他にもあなたが言われると嬉しい言葉ってあると思います!!

これをスタイル写真と一緒に伝えると
美容師さんもデザインにリンクさせやすくなり、ズレが少なくなると思います!

僕は、写真などをご持参頂いた場合は
それに合わせて、このスタイルのどの辺が気に入ったか?
を聞きます。

フワッとしてる感じ
シュッとしてる感じ
コロンとしてる感じ
柔らかい感じ

など、抽象的でかまいません!
そんなやり取りで楽しくお互いのズレを無くして、理想のスタイルにあなた色のアレンジを加えて叶えてあげたいと思っています!

ご参考にどうぞ✳︎


roubu.

髪の毛を365日あなたを彩る 〝上質な羽織り(robe)〟と例え、 その羽織りを上質に保つ素材美とは 〝初々しさ(ubu)〟と表現しました。 その2つを掛け合わせた想いを込めて…

0コメント

  • 1000 / 1000